SERVICE
200種以上の靴型、70色以上のカラーから作り上げるあなただけの1足。あるいは無限のデザインから紡ぎ出される完全オーダーまで、靴に許された可能性の全てを叶えたいと考えるのが、1950年創業“靴の老舗”が生んだウィステリアフジワラ。
匠の技を持つ職人とともに仕立て上げていく自分だけの1足は、単に美しい注文靴の領域にとどまらず、足に沿わせるたびに、まるで未来の扉を開け放つような人生の喜びにつながる幸せの体験となるはずです。サイジングからフィッティング、アジャスティング、そして、アフターサービスまでの手厚いホスピタリティーは、真のラグジュアリーを伝え、併設のカフェや送迎サービスまで用意した靴のオートクチュールサロンでの出会いは、全てが思いがけない至幸の体験となるはず。
歩くことは生きること。だから靴のオーダーは、新しい生き方の発見。人生を変える1足に出会いませんか。
PROCESS あなたの靴ができるまで
ウィステリアフジワラは、専属のコンシェルジュとともに200以上の靴型と70色以上の革から選ぶ“マスカスタマイズ*”によって、履きやすさと美しさを両立させたあなたにぴったりの特別な1足をお届けするシューズブランドです。予約制で、丁寧なカウンセリングと足の計測を行いながら、お一人おひとりに寄り添ってご対応いたします。所要時間は約60〜90分程度です。1足1足丁寧に仕立てるため、完成まで約5週間お時間を頂いております。
*“マスカスタマイズ”とは、“マスプロダクト”と“カスタマイズ”をかけ合わせた造語です。靴のJIS規格に基づいた足長(サイズ)と足囲(ワイズ)のチャートに沿った靴を用意し、フィッティングを通して、まるで“カスタマイズ”された靴のように、あなたにとって最適なサイズを決めていく新しい靴選びのスタイルです。

-
01
計測
コンシェルジュが足長、足囲、足幅などを詳細に計測。お一人おひとりがお持ちのお悩みを細かくヒアリングいたします。
-
02
フィッティング
計測した数値を基に、複数のフィッティングシューズを試し履き。
パット入れなどの微調整を試しながら、 ご一緒にジャストサイズを見つけます。 -
03
デザイン選び
靴型の種類、デザイン、ヒールの高さや形状、素材、色、アクセサリーなどをお選びいただき、注文完了になります。
-
04
お渡し
後日、完成した靴のお渡し時に、最終フィッティングを行います。パット入れを含めた微調整を中敷きの下に施し、“あなただけの1足”をお渡しいたします。

さらにこだわりたいお客様に、オリジナルの木型・デザイン・素材を組み合わせて作る、フルオーダーメイドのPrecious ONEもご用意しております。
特別なおもてなしサービスのため、納期、価格など詳細についてはお問合せください。
ORDER DETAILS 製作プランと料金のご案内
MASS CUSTOMIZATION | Precious ONE | |
---|---|---|
木型 | フィッティング用の木型を使用 | フィッティング用の木型をもとにオリジナルの木型を作製 |
納期 | 5週間 | 約3ヶ月 |
仮縫 | なし | あり |
価格 | ¥61,600〜 (税込) | 要相談 |
※ Precious ONEは、お客様お一人おひとりに合わせた靴をご提供しておりますので納期・価格は前後することがございます。
STAFF スタッフ紹介
-
この靴があなたのパートナーとなっていただける様、心を込めてお作りします。
Cheif Concierge / Chief Shoemaker
楢田 康太郎 NARATA, Koutaro紳士靴メーカーで靴作りをスタート。その後、修理工房で海外の高級靴から国産のビジネスシューズまで数多くの靴に触れ、知識と技術を習得。そして婦人靴メーカー、パイロットシューズ株式会社に入社。生産責任者になると同時期にJLIA革靴製造技能試験・底付部門1級とFHAシューフィッターの資格を取得。
-
あなただけの靴が見つかるよう全力でサポートいたします。
Concierge / Shoemaker
加藤 将一 KATO, Shou-ichiヒコ・みづのジュエリーカレッジのシューメーカーコースで靴のデザインや製造方法を習得。卒業後2012年より、パイロットシューズ株式会社に入社。JLIA革靴製造技能試験・底付部門1級とFHAシューフィッターの資格を取得。
-
綺麗な一足をこだわりと自信を持って作っています。
Shoemaker
コジャエブ・サイド KHODJAEV SAIDJON母国であるウズベキスタンで靴の仕事を経験し、より知識と技術を深めるために日本のヒコ・みづのジュエリーカレッジのシューメーカーコースに入学、デザインや技法習得。
卒業後2019年パイロットシューズ株式会社に入社JLIA革靴製造技能試験・底付部門2級・製甲部門2級を取得 -
日頃より Wisteria Fujiwaraをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
パイロットシューズは、2025年6月1日に創立75周年を迎えることを機に、アトリエをサロンの前に移転します。今後はお客様に靴作りの技術もご覧いただきながらきめ細かいサービスをお届けし、安心と信頼を築いてゆきたいと願っています。
引き続きのご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。パイロットシューズ株式会社 代表取締役
藤原 仁 FUJIWARA, Hitoshi1983年にアメリカの大学を卒業後、ヨーロッパへ遊学。帰国後、パイロットシューズ株式会社に入社。2002年に同社代表取締役就任。2012年に東都製靴工業協同組合の理事長就任。現在は全日本革靴工業協同組合連合会 会長 / 日本靴連盟 会長 / 一般社団法人 日本皮革産業連合会 会長
AFTER SERVICE アフターサービスのご案内
ご購入いただいた靴の保管方法
-
保管場所について
温度・湿度が低く、通気性の良い場所に保管してください。靴箱に保管する際は、以下の対策をしていただくと保存状態が良くなり、長持ちいたします。
- 靴箱に保管する前に通気性の良い場所で風を当てる、陰干しをする。
- 乾燥剤を入れる。
-
水に濡れてしまったとき
通気性の良い涼しい場所でしっかりと乾かしてから保管ください。カビの発生や素材劣化の原因になります。
修理のご案内
ご購入いただいた靴に何らかの破損が生じた場合、各種修理・パーツ交換を承っております。詳しくはお問合せください。
-
リフト交換
期間:約1週間〜 費用(税込):無償
-
中敷き交換
期間:約1週間〜 費用(税込):無償
-
ヒール交換
期間:約1週間〜 費用(税込):6050円〜
-
オールソール(底・ヒール)交換
期間:約3週間〜 費用(税込):18,700円〜
※靴底によって費用が異なります -
上記以外の修理について
Wisteria Fujiwaraでは、上記以外にも修理・メンテナンスメニューを多数ご用意しております。
ご購入された靴に違和感、履き心地に不具合などございましたら、お気軽にお問い合わせください。お問い合わせ先
Tel:03-5808-0744 または お問い合わせページ より承っております。
ON-SITE SERVICE 出張サービスのご案内
ご希望の場所へお伺いし、トータルサービスをご提供いたします。
個人のお客様向けや、イベント形式などお客様のご都合に合わせて対応可能です。詳細についてはお問合せください。